【オムスビ】 サスケは、7歳の時から独り暮らしをしている。 必要に迫られて、料理も覚えた。 だが、大抵面倒臭くなって、オムスビを作って、色々な具を入れて食べて、後は栄養補助に野菜、主にトマトを食べている。 オムスビは簡単に作れるし、手軽に食べられるし、サスケはオムスビが好きだった。 特におかか入り。 オムスビはスタミナがついて持久力もアップするし、修業の時にうってつけだ。 トマトもまた、体内の臓器を正常に機能させ、疲労回復の効果がある。 今日も、サスケはおかかオムスビとトマトを持って、修業に行った。 「米がもう残り少ねぇな・・・買いに行ってくるか・・・」 いつも寄っている米屋に行くと、見慣れない女が店番していた。 「あの〜、米くれ。5キロ・・・」 「ハイ、毎度・・・って、あれ、もしかして、うちは・・・サスケ君?」 長い黒髪の美しい、可憐な少女だった。 サスケより少し上くらいだろうか。 「何でオレの名前を知っている? いつものオッサンはどうした?」 サスケは怪訝に思い、警戒する。 「そりゃ、近所に住んでれば知ってるわよ。私は最近此処で雇ってもらったの。家族もいないし、独り暮らしでさ。生活していくには、働かないとでしょ」 少女はニッコリ微笑んで、5キロの米を用意する。 「家族いねぇのか? 生活保護があるだろ」 「ん〜そうだけど、ただお役所のお世話になってるだけより、働いた方がいいと思って。この里は子供が働くのも珍しくないでしょ」 戦乱に追い打ちをかけるように、九尾の事件で、孤児が沢山溢れた。 それはサスケも知っている。 自分の家族は九尾の事件では残ったが、4年前、一族滅ぼされた。 兄・・・イタチに。 「私、、14歳。これからも宜しくね、サスケ君」 それが、との最初の出会いだった。 あれから1年近くが経とうとしていた。 この1年近くの間、は時折サスケの修業場に顔を出した。 早朝と、夕暮れ。 決まって、差し入れを持ってきてくれた。 米屋の店員らしく、いつもオムスビだった。 育ち盛りのサスケは、ガツガツと貪るように食べた。 今まで自分で作っていたオムスビ。 人の握ったものがこんなに美味いなんて、久しく忘れていた。 いつもお弁当にオムスビを握ってくれていた母親。 もういない。 のオムスビは母親を思い出させた。 最初は気が散ると言って煙たがっていたサスケだったが、いつしかがやってくるのを楽しみにして、優しく修業を見守ってもらっているのが、支えにもなっていた。 「米が切れたな・・・買いに行くか」 柄にもなく心を躍らせながら、サスケは店に向かう。 に会うのは久し振りだ。 報告したいことがあった。 「米くれ・・・5キロ」 「ハイ、毎度・・・あ、サスケ君! 久し振り!」 いつもと変わらない、の笑顔。 この笑顔を見ると、癒される。 「ゴメンね〜、最近行かなくって。ちょっと落ち込んでてさ。サスケ君に会いに行きたかったけど、頑張ってるサスケ君に暗い私を見られたくなかったんだ」 そう言って、は寂しそうに微笑む。 「何だよ・・・何かあったのか?」 「ううん。ちょっとトラウマでね。この時期は、ダメみたい・・・って、サスケ君! 額当てしてるじゃない! そっか、卒業したんだね、おめでとう!」 「あぁ・・・」 照れ臭そうに、サスケは視線を泳がせる。 「に・・・下忍になれたって報告しようと思ってて・・・」 「下忍認定試験も合格したんだ? いいなぁ。サスケ君、ずっと首席だったって聞いてるもんね。当たり前か」 の笑顔に寂しさを感じるサスケは、怪訝に思った。 「じゃあ、お祝いにご馳走作ってあげる! サスケ君のお家に行ってもいい?」 寂寥感を払拭して笑うは、いつものように米を用意して、サスケの顔を覗き込んだ。 「別にいいけど・・・」 「じゃ、お店終わったら行くね! もうすぐ上がりだから、待ってて」 ベッドに寝転がって考え事をしていたサスケは、チャイムを聞いて、飛び起きて玄関に向かった。 「お邪魔しま〜す」 買物袋を沢山提げたを、台所に案内する。 「好きに使ってくれ」 「うん。ありがと。腕によりをかけるから、ちょっと待っててね」 も独り暮らしが長いというだけあって、手際よく調理を進めていった。 15の子供とは思えない程、上手だった。 空腹をくすぐる匂いに、サスケはウキウキと出来上がりを待った。 「お待たせ〜♪」 何年振りだろう。 こんなに豪華な食事がこの食卓を飾るのは。 「すげぇ・・・」 「一杯作ったから、沢山食べてね? 栄養バランスもちゃんと考えてるんだよ〜」 さ、食べよ? とはエプロンを外して席に着く。 「いただきま〜す」 サスケと揃って、食べ始める。 「・・・美味い」 「そう? 良かった」 空腹でたまらなかったサスケは、ガツガツしながらも、存分に味わいながら食べていった。 「ふぅ。美味かった。料理上手いな、」 サスケにしては珍しく、素直に言った。 「独り暮らし歴長いもんね。サスケ君に喜んでもらえて良かったよ」 片付けながら、はニッコリ笑う。 さらりと流れる長い髪に、思わず見惚れる。 「何で家族いないんだ? 忍びだったのか?」 サスケの問いに、は俯く。 「・・・何か、悪いこと訊いたか? オレ」 「ううん。・・・昔ね、抜け忍の追い忍やって、両親とも返り討ちに遭っちゃった」 切なそうな顔では言葉を紡ぐ。 無理に笑顔を作ろうとしていたが、作り笑顔も出来ない程、まだ心の爪痕は大きいようだった。 「そうか・・・」 いつもから感じていた、自分に似た孤独の匂いは、これだったのか、とサスケは思う。 は自分を分かってくれる。 そう思って、ずっと閉ざしてきた心を、にだけは開いてきた。 お互いの傷を舐め合おうという訳ではなかったが、なら自分の思いを分かってくれる、そう思っていた。 兄、イタチに復讐をするということ。 でも、はサスケがその話をすると、決まって寂しそうな顔をした。 その理由は、まだサスケには分からなかった。 「でも、両親とも忍びだったんなら、何では忍びにならなかったんだ? 敵を討とうとか思わないのか?」 「・・・復讐からは何も生まれないよ。そりゃ、勿論考えたよ。でも、私にはその力が無かったの。アカデミーには通ってたけど、忍びにはなれなかったから」 は寂しく微笑む。 「卒業できなかったのか? でもはチャクラ持ってるだろ? こうしていても感じるし。何でだ?」 「卒業は出来たよ。忍術も使えるし。でも、下忍認定試験で合格できなかったの」 それを聞いて、だからは、サスケの話を聞いた時に、いいなぁ、と言ったのだ、とサスケは気付いた。 「だったら何度でも挑戦すりゃよかったじゃねぇか。はいいチャクラ持ってるし、挑戦し続ければ絶対・・・」 「ありがと。勿論、すぐに諦めたりはしなかったよ。担当上忍の先生に向いてない、忍びを辞めろ、って言われても、挑戦し続けた。でも、3年続けてダメだったの。流石に、ホントに向いてないんだなぁ、って思って、挫折しちゃった」 だから今のお店に雇ってもらったの、と付け加える。 「その上忍、目が曇ってんじゃねぇか? は絶対忍びに向いてるって」 「ありがと。・・・でも、運が悪かったんだよ。いつも難しい試験だったから」 「オレの時も難しかったけど、オレも担当上忍に忍者辞めろとまで言われたけど、何とか合格したぜ。これからだって遅くない、また挑戦しろよ」 「うん・・・でも、仲間が必要でしょ。スリーマンセルじゃなきゃ。私もう15だし、今のアカデミー卒業年齢って12でしょ。合わないかなぁ、なんて・・・」 「仲間か・・・1人じゃ合格できねぇもんな。面倒臭ぇよな、仲間なんて。オレは1人で充分だってのに」 「あら、それは違うわよ。仲間がいてこそ、個人も生きてくるのよ。サスケ君合格できたのに、変だよ、それ」 スリーマンセルの意味理解したんでしょ? とはサスケの顔を覗き込む。 「まぁ、な。でもやっぱり邪魔くせぇよ」 「サスケ君・・・孤独が辛いって分かってるのに、どうして仲間を大切に思わないの? 仲間の存在が、己を強くしてくれるんだよ」 「・・・分かってるけど・・・」 「頭では理解しても・・・心が素直になれない?」 ふっとはサスケに向かって微笑みを向ける。 サスケが答えずに黙っても、には分かっていた。 「任務をこなしていけば、追々分かっていくよ。頑張ってね、サスケ君」 じゃ、また修業の時に差し入れに行くね、とは帰っていった。 サスケはDランクの下らない任務ばかりで、一体何が分かるんだ、とイライラしていた。 ナルトは鈍くさいし、サクラは足手まといだし、カカシはやる気を感じさせないで飄々としてるしで、靄靄が大きくなっていた。 そのくせカカシは、サスケのチームワークのなさを戒める。 自分が手本を見せろ、と言いたい。 いつも本読んでばかりいやがって。 強さは分かったが、もっと真面目にやれってんだ。 そりゃ、確かに下忍認定試験の時のカカシは強かった。 凄みを見せた時も、恐ろしくもあった。 カカシの言いたいことも分かった。 でも、こんなお気楽任務で、どう実践していけって言うんだ。 サスケはイライラしていた。 「どした〜? サスケ。今日もまたエラくイライラしてるな。ストレス溜めると、お腹の子に良くないわよ?」 おどけてカカシは、ニッコリ微笑む。 「オレを妊婦扱いすんなっ!」 任務が終わって帰るサスケの後を付いてくるカカシに、サスケは吐き捨てる。 「ハハ。冗談だけどな。ま、文句が言いたいのも分かるが、こういう任務も、大切なんだよ。それが分からないようじゃ、オマエに上は望めないよ」 イチャパラを読みながら、カカシはサスケの後を付いてくる。 「何で付いてくるんだよ」 「サスケの生活振りを見せてもらおうかと思ってね。管理者としての責任上、部下のことは把握しておかないとね」 「勝手にしろ」 「今日の予定は?」 「修業だ。見ても面白いモンはねぇ、帰ってくれ」 「ダメダメ。どういう食事をしてるのかとかも知りたいしね。サスケ、独り暮らしでしょ? 栄養バランス考えてるかな、とか心配だから」 「心配ねぇよ。ちゃんと摂ってる。だから帰ってく・・・」 「サスケくぅ〜ん!」 通りの先から、の声がした。 サスケは頭を押さえる。 「呼ばれてるね。知り合い? もしかして彼女?」 「そんなんじゃねぇよっ」 だからサッサと帰って欲しかったってのに。 のことは知られたくなかったのに。 「サスケ君、任務終わり? 私も仕事終わったから。今日、夕御飯作りに行っていいかな」 「・・・いいけど・・・」 「スミに置けないな〜。こんな彼女がいたん・・・」 「だからそんなんじゃねぇって・・・!」 「あれ?! カカシ先生?! どうして此処に?!」 は驚いたように、カカシを見上げた。 「ん? アレ? 何処かで見覚えが・・・あ! もしかしてキミ、?」 「ハイ。お久し振りです、カカシ先生。もしかしてサスケ君の担当上忍って、カカシ先生なんですか?」 「そ。、1年振りくらいか? すっかり綺麗になって、この年頃の女のコは成長が早いね。最初気付かなかったよ」 「そんな・・・」 「何でとカカシが知り合いなんだ?」 長閑かなムードが漂うのが面白くないサスケは、切り裂くように割って入った。 「あのね、下忍認定試験の時の担当上忍が、カカシ先生だったの」 「って・・・去年の?」 「・・・ううん。去年だけじゃなくってね、3年間、ずっとカカシ先生だったんだ。またキミか、とか言われちゃう始末」 照れ臭そうに、は舌を出す。 「はぁ?!」 「や〜、運命的だったよねぇ。今年もまたキミかな〜って思ってたんだけど、名簿に載ってなかったけど・・・」 「去年を最後に、諦めました」 「そうか。残念だな」 「・・・っ、残念とか言うんなら、何でを合格させなかったんだよ! は立派な忍びになれる素質持ってるだろ?! 何で・・・」 「サスケ、オレの試験を合格したんだから、分かってるだろ。一番大切なのは、チームワークだって」 「それならは・・・!」 「そう。だけが、オレの出した試験の意味を理解してくれていた。でも、試験はスリーマンセルだからね。毎年が仲間にいくら言い聞かせても、実践しようとしてたのはだけだったんだ。他の連中には理解されなかった。・・・だから、合格させることは出来なかったんだよ」 仲間に恵まれなかったんだよね、とカカシは寂しそうに笑う。 「皆を説得しきれなかった、私の力不足ですよ」 「そんなことないよ。他の連中は、聞く耳も持たないで、自分のことしか考えていなかった。・・・だけでも合格させられるもんならしてあげたかったけど、任務は小隊組んでやるものだからね。残念で仕方がないよ」 「もう吹っ切りました。仲間に恵まれていなかったというよりも、私にそれだけの力がなかったんですよ。今はサスケ君の成長見てるのが楽しいです」 ニコ、とは微笑む。 「サスケには耳が痛いかな?」 「うるせぇよ」 「それはそうと、ってサスケにご飯作ってるの?」 「たまにですけどね。朝晩の修業にオムスビの差し入れしたり、時々ご飯作りに行ったりして」 「そっかぁ、サスケにそんな存在がいたとはねぇ」 「うるせぇな、とっとと帰れよ」 照れ隠しにサスケは言葉がぶっきらぼうになる。 「も独り暮らし始めて・・・もう5年か? 料理もいっぱしのモンだろうね。じゃあ、心配はないかな・・・サスケ、のことは大事にしろよ?」 じゃ、お疲れ〜、とカカシは消える。 「ったく・・・余計なお世話だ」 顔を赤らめて、サスケは修業場に向かう。 「そっかぁ、サスケ君の先生がカカシ先生とはね。奇妙なトコで繋がりあったんだね? 私達」 クスクス、とは笑ってる。 「やっぱり納得行かねぇ。ちゃんと条件満たした優秀なが、仲間がダメなせいで忍びになれねぇなんて」 「だから、私はもう吹っ切ったの。今年の試験の頃はちょっと思い出して辛かったけど、もう大丈夫だから」 澄んだ瞳ではサスケを見つめる。 だからあの頃は会いに来なかったんだ、とサスケは気付く。 「仇討ち、諦めるのかよ。復讐からは何も生まれないっては言ったけど、それでも両親の無念を晴らそうとは思わないのか?」 「・・・私にそれだけの力は無いわ。相手は、とても強い人だから」 「知ってるヤツなのか? その抜け忍」 「そりゃ、近くに住んでれば知っ・・・」 言いかけて、はハッとして口を覆った。 「近くに? じゃあオレも知ってるヤツか? が独り暮らし始めたのは5年前からだってさっきカカシが言っ・・・」 サスケは気付いた。 その“抜け忍”が、の両親を殺したのが誰か、を。 「イタチ・・・なのか?」 サスケは、強い瞳でを見つめた。 はサスケと視線を合わそうとはせず、俯いている。 それは肯定なのだ、と理解した。 「何ですぐ言ってくれなかったんだ! 言ってくれてたら・・・!」 サスケは勢いよく、大木の幹を叩いた。 「言ってたら・・・どうだって言うの? 何処にいるか分からないお兄さんを探しに、里を抜ける? だから言えなかったんだよ。サスケ君が、復讐を強く望んでいるのを知っていたから」 真摯な瞳で、はサスケを見つめる。 「でも、キミにはまだそれだけの力がない。言ったでしょ、復讐からは何も生まれないって。忍びをやっていれば、いつだって死と隣り合わせだもの。それを両親だって分かっていたし、私も理解してた。大切な人の命を奪った相手を恨んでも、復讐しても、大切な人は帰ってこないもの。虚しさが残るだけよ」 「それでも・・・!」 「本音を言えば、サスケ君には復讐はやめて欲しい。敵わないからとかそういうことじゃなくて、その事しか考えなくて、仲間を捨てるようなことになって欲しくないから。孤独を生きてきたのに、やっと出来た仲間でしょ? 大切にして欲しい」 ね? とは微笑む。 「でも、には・・・」 「私には、サスケ君がいるもの。私の大切な人。ね?」 サスケはかぁっと赤くなる。 「サスケ君が強くなっていって、この里で活躍していくのを見守るのが、私の楽しみだよ」 「自分が忍びになれなくても・・・?」 「うん。私じゃサスケ君の支えに・・・ならないかな?」 「そんなことは・・・」 「良かった。じゃあ、もっとお料理一杯勉強して、美味しい食事食べてもらえるようにならないとね。サスケ君、復讐は忘れて、仲間の為に、木の葉の為に、強くなってね」 サスケからの返答はない。 無理もなかった。 この5年間ずっと、復讐だけを考えて、独りで孤独を生きてきたのだろうから。 カカシ先生は帰り際、に耳打ちしていった。 “サスケの支えになってやってくれ”と。 サスケ君、サスケ君には、心配してくれる仲間がいるじゃない。 私だけじゃなくて、カカシ先生や、一緒に合格した仲間が。 それを忘れないでね。 今日もサスケは修業に向かう。 「サスケくぅ〜ん! 差し入れ持ってきたよぉ!」 のオムスビは、ささくれたサスケの心を癒してくれた。 そしての温かく柔らかな笑顔が、サスケの冷えきった心を温めてくれた。 思えば、アカデミーにいた時に何処かで見た髪の長いくの一候補の姿が印象的で、ずっと心の奥にいた。 それはだったんだ、と今は思う。 どうしてすぐに気付かなかったんだろう。 それ程までに、オレは視野が狭くなっているのか? 、オマエは復讐はやめろと言うけれど、やっぱりオレは一族の敵と、の両親の敵を討ちたい。 その為に強くなる。 には言わない。 止められると分かってるから。 、オレはオマエの為に強くなるよ。 END. |